Other blogs その他のブログ

Mari Takenouchi Files 竹野内真理ファイルhttp://takenouchimari.blogspot.jp/
真理の公開質問Mari Takenouchi's Open Letters http://koukaishitsumon.blogspot.jp
Videos of Dr. Bandazhevsky and I バンダジェフスキーと真理の動画 https://maritakenouchiyoutube.blogspot.com/
Shady peopleおかしな人々 http://fukushimaworkerslist.blogspot.jp/ Mari's essay真理のエッセイ http://takenouchimariessay.blogspot.jp/
Conspiracy Theory??https://conspiracytheoryistrueornot.blogspot.com
Email: mariscontact@gmail.com, takenouchimari@gmail.com
Twitter: @mariscontact
Facebook: https://www.facebook.com/mariscontact/
Mari's youtube
https://www.youtube.com/channel/UCMiakTGB8t-Dsc6CgSr4kTw

2015年11月14日土曜日

川内原発が危険!手遅れになる前に・・Sendai NPP in danger! Before it gets too late...



Mari Takenouchi explainig the danger at Sendai Nuclear Power Plant and other nuclear plants in Japan
こちらは英語、日本語動画は下にあります。


歴史的ともいえる、国家による無謀で人命にかかわる最悪の決断、川内原発再稼働が正式決定いたしました。

Sendai Nuclear Power Plant is to be restarted by the decision of Japanese government, which could be called as a historical decision that ignores the future lives of the people.

2015年から稼働する予定です。しかし川内原発は、以下の質問3以降に書きましたように、敷地の周囲に活断層があり、また地盤もボーリングコアの差し替えの内部告発もあった通り、劣悪な場所です。

Sendai is to be restarted in 2015, but as I wrote in Question 3, it has numerous faults and there was even a whistle blower who confesssed that many changed the sample of boring cores of the site.  (The ground of Sendai NPP is not solid enough so many people exchanged the samples to go ahead with the construction.)

建設前に現地入りした生越忠元和光大学教授は、この事実を拡散されたところ、ある自民党員から刑事告訴されたと言う経緯まであります。

Former professor of Wako University, Mr. Sunao Ogose, a geologist who pointed out this issue, was later criminally accused by a member of Liberal Democratic Party.

90歳を過ぎた生越氏から竹野内は11月17日、手紙を受け取りました。

I received a letter from Mr. Ogose who is over 90 years old now on November 17, 2014.

地盤問題や不当な刑事告訴事件がまるで知られないまま、川内原発が稼働されることを嘆いていらっしゃいました。また反原発団体の不勉強についても嘆いています。

Mr. Ogose is deploring the fact that Sendai NPP is to be restarted without these important facts known widely...He also deplores the insufficient effort by anti-nuclear groups!

どうかこのことを皆さん、広めて下さい。

Dear all, please disseminate the article below!



*******************

7月12日追記:川内原発問題については私の「おかしな人々」や「竹野内真理ファイル」ブログにも掲載しています。
http://fukushimaworkerslist.blogspot.jp/2014/06/blog-post.html

Sendai Nuclear Power Plant issue is covered in the following of my blog.

http://takenouchimari.blogspot.jp/2014/03/blog-post_15.html


******************



ボーリングコア差し替えの内部告発あり川内原発建設前から反対していた地質学者の生越忠氏も刑事告訴を受けていた!

Former professor of Wako University, Mr. Sunao Ogose was also criminally accused for revealing the facts of Sendai Nuclear Power Plant scandal (intentious exchange of boring core samples) ! 

 Mr. Sunao Ogose, anti-nuke geologist
He predicted Great Hanshin Earthquake (1995) and supported a lawsuit against the construction of Rokko Liner in Kobe before the earthquake.  He also predicted Niigata-Oki Earthquake which brought more than 3000 damages to Kashiwazaki Kariwa Nuclear Power Plant.  In 1970s, he gave a warning to Sendai Nuclear Power Plant, which is now decided to be restarted by the government.

新潟沖地震で柏崎原発が事故を起こす以前から活断層の存在を指摘、住民と原発反対裁判。
1995年の阪神淡路大震災も予測し、住民と地元で六甲ライナー反対の裁判を行っていた生越忠元和光大学教授。最も再稼働の可能性の高い川内原発も建設前から警鐘を鳴らす。
生越忠元和光大学、地質学教授
「開発公害研究資料・第四集」(1982年)より要約、抜粋
Extract and Summary of Mr. Ogose's work, "Document on Development and Pollution Studies, Vol IV" (1982)



***川内原発建設前にボーリングコアの差し替え!***
Exchange of Boring Core Samples of Sendai Nuclear Power Plant Before the Construction!

「おかしいですねえ。ふしぎですねえ。これ、こんなにボロボロでしょ。断層や節理(ひび割れ)が縦横に入っていて、まるで寄木細工みたい。この地層は、原子炉設置場所の基礎岩盤と一連のものなんですけどね。九電は、地質上の問題はまったくないようにいっている。。。」

1975年、12月13日川内原発の反対派地元住民に招かれて地盤調査に入った生越忠氏。

"Wierd...so strange...See?  This easily breaks off like this.  The ground here has countless faults and cracks vertically and horizontally like a wooden mosaic work.  The layer here is the same layer as the ground rock foundation of the Sendai nuclear power plant.  However, Kyushu Electric Company talks as if there is no problem..."

This was the word of  a geologist, Mr. Sunao Ogose who was invited to investigate the foundation of Sendai Nuclear Power Plant on December 13, 1975.


すると同日、川内市寄田町の農業・中野近夫さんが、なんと、九電の下請けの会社でボーリングコアを差し替えたと内部告発をした!

Then on the very same day, Mr. Kimio Nakano (farmer in Sendai City, Yoseda Town) exposed that HE HAD EXCHANGED THE BORING CORE SAMPLE OF SENDAI NPP for the subcontractor of Kyushu Electric Company! 


翌14日、住民側は記者会見を開き、地元各紙はこの件を大きく報道。九電は否定しようとしたが、中野さんは「自分もやったし、他人もやった。やった証拠に、余ったコアを磨いて私の家の茶の間に飾ってあります」と明言。

On the following day, the residents held a press conference and this became a major news in local papers.  Kyushu Electric Company tried to deny the fact, but Mr. Nakano refuted as, "I did it and others did it.  As a proof, I polished a left-over borig core and put it as a decorative ornament in my living room."


この問題は1977年11月21日の参議院科学技術振興対策特別委員会にもちこまれたが、九電や山崎達夫九州大学教授らが「たとえボーリングコアの差し替えがあったとしても結論に影響を与えるようなものではない」と誤魔化した。(影響を与えないものなら初めから差し替えするはずがないのだが)

This issue was discussed in the Committee of Scientific Promotion Measures in the Upper House on November 21, 1977, but Kyushu Electric Company and Tatsuo Yamazaki, a professor of Kyushu University, deluded this serious fact saying, "Even though there was some exchange, there would have been no impact on the decision of NPP construction."

(IF THERE WAS NO IMPACT, NOBODY WOULD HAVE EXCHANGED THE BORING CORES FROM THE BEGINNING!) 


***地元の右翼から告発される*****
Mr. Ogose Criminally Accused by a Local Right Winger


さて私は右のような差し替えの事実は地質学的にも証明できる旨を内外に説明したことを理由に川内市在住の井上正三なる右翼の人物(福田派の自民党員と言われる)から、九電に対する信用棄損・営業妨害の容疑で最高検察庁に告発された。

1976年1月29日付(偶然私がエートスから刑事告訴を受けたのも今年の1月29日!)の告発状は、その後、東京地方検察庁に回されたため、私は3回にわたって同検察庁の検事から取り調べを受けた。

Regarding the above fact of the whistle blower, I explained I could geologically give proof of the boring core exchange.

Then a local right winger called Mr. Shozo Inoue (so called Fukuda Faction of LDP member) criminally accused me for infringement of trust and obstruction of business against Kyushu Electric Company through the Supreme Prosecutors' Office.

Letter of accusation dated on January 29th, 1976 was filed in Supreme Prosecutors' Office and was forwarded to Tokyo Local Prosecutors' Office, and I was investigated by the prosecutors for 3 times.
(Note: Takenouchi was also criminally accused by ETHOS on the same day of 2014!)


しかし私は、ありもしないことをいいふらして故意に九電の信用を棄損したわけでも、九電の営業を妨害したわけでもないばかりか、コアの差し替えは正真正銘の事実であることが参議院で明らかにされたと言う事もあって、私に対する井上正三の告発は不発に終わった。

However, I was not disseminating something untrue or infringed the trust of Kyushu Electric intentionally or obstructed its business.

Moreover, the exchange of boring core is an irrefutable fact which was also revealed in the Upper House, so the accusation by Mr. Shozo Inoue was not successful.


ところが井上は、生越氏が検事に「コアの差し替えの事実はなかったと釈明し、私の言動が行き過ぎであったことを私自身がみとめると共に、この件については、これ以上、井上と争う事はしないと言明した」とまるで正反対のことを宣伝していた。


さらに井上は、みずからが発行している『法律と鹿児島』紙で、生越氏のことを「私立も私立、それも名もない私大のインチキ学者」と誹謗中傷していた。

However, Mr. Inoue was disseminating the following as contrary to the fact,
"Mr. Ogose explained to the prosecutor that the core exchange was not a fact and admitted that his action was excessive and he had no intention to fight legally with Mr. Inoue."

Furthermore, Mr. Inoue was slandering Mr. Ogose saying, "He is a demagogue scholar who is working for a nameless private university."


ところでこの井上氏は自民党の候補者の選挙運動にも積極的に取り組んでいたが、選挙違反で逮捕・起訴されたこともある経歴の持ち主。自民党にとって邪魔な人間を、いろんな難癖をつけてやたら刑事告発したので「告発魔」と言われており、反原発の大阪大学講師だった久米三四郎さんも刑事告発されたと言う。

Mr. Inoue was also actively involved in election campaign supporting for LDP candidate, but he has the records of arrest and accusation for violating the Election Law. 

He is also dubbed as "The Accuser" since he was known for accusing inconvenient people for LDP with various reasons.  A famous anti-nuclear lecturer, Mr. Sanshiro Kume was also criminally accused by Mr. Inoue.





***御用学者の罪と無実の人間を殺人罪にまでしようとした東大名誉教授***
Crime of Government Sided Scholar: A Professor Emeritus of Tokyo Univeristy Who Tried to Put Crime of Homicide on an Innocent Citizen


「真理の探究」という美名に隠れて、ある専門分野の学問の研究に、その道一筋にうちこんできたようなふりをしながら、大学教授などの地位を得た「学者」のなかには、実は学問を食い物にした権力のひもとしか言いようのないような人間が極めて多いこと、しかもこれらの「学者」が、反開発、反公害、反薬害などの闘争に関わる住民・市民を権力に売り渡すと言う卑劣な行為を進んで行っていたという例が少なからずあることが明らかにされた以上、反原発・反公害・反薬害などの闘争は、御用学者糾弾闘争へと必然的に発展していかざるを得なかったのである。

Behind the cause of "Seeking for the truth,"pretending that they had been studying for their expertise, there are many scholars who can be just regarded as puppet of the state power sacrificing the truth of the very expertise. 

It has been revealed that there are MANY examples where these scholars sacrifice honest residents and citizens who are struggling for anti-development/pullution/harmful drugs.

In this regard, there is no other way than pursuing the untruth of government-puppet scholars in the struggle of anti-nuclear/pullution/harmful drugs.


さらにここで指摘しておかなくてはならないことは、警察や司法権力に手を貸し、無実の人間を罪に陥れた極悪非道の御用学者が、とくに国家権力との癒着の強い一流有名国立大学の中に少なからずいると言う事である。

I need to emphasize here that especially in 1st grade state-owned universities, there are many government-puppet evil scholars who would even give helping hands to the police and judicial power, driving innocent citizens into false crimes.


この種の御用学者のうち、もっとも悪質と言われている人は東大名誉教授で科学警察研究所長をも歴任したことのある古畑種基(故人)であるが、かれは弘前事件、島田事件、財田川事件などの冤罪事件で警察側あるいは検察側の鑑定に関わり、白を黒と言いくるめ、無実の人間が殺人罪の汚名を着せられると言う結果を招いた。

The late Mr. Tanemoto Furuhata, a Tokyo Univeristy Professor Emeritus who used to be the dicrector of Science Police Institute is known to be the most evil one until today. 

Having involved in the investigation and scientific judgement on the side of police and the prosecutor in the case of Hirosaki, Shimada, Zaidagawa (they were revealed as false accusation after all), Mr. Furuhata lied that there were evidence of crimes so that innocent citizens were accused as murderers.

********************************
なお、この問題を含め、竹野内は法務省に3つの質問をしましたが、8月1日、法務省から回答できないという回答が来ました。

Including the Sendai NPP issue, I gave 3 questions to Ministry of Justice.  On August1, there was an answer from Ministry of Justice saying that they cannot answer the questions.

メール拝見させていただきました。
 個別の事件に係る弁護士や捜査機関に対するご意見をお寄せいただきましたが,
 法務省は捜査機関ではなく,また,警察や弁護士の監督官庁でもありませんことから,
 直接捜査することはできませんし,警察や弁護士に指導等を行うこともできませんことを
 ご理解願います。
 この度お寄せいただいたご意見については,全国の警察を所管する警察庁や
 日本弁護士連合会にお寄せいただきますようお願いします。

   法務省



(竹野内注:エートスともんじゅ西村事件の問題は日本弁護士連合会にも送りましたが、回答を拒否され、またもんじゅ西村事件については警察庁にも電話しましたが回答を拒否されました。)







国への質問を出した際に、法務省にもメールを送ったのですが、URLのリンクを含めない1000文字以内の質問にしてくださいと回答があり、以下に書き直して7月5日に送りました。

非常に大事な内容だと思いますので、ご覧ください。

Please take a look at the 3 very important questions.


1. 福島原発事故を起こした東電幹部や国の責任者などへは、住民が刑事告訴を起こしたにもかかわらず、警察も検察も捜査さえされませんでした。ところが事故前から地震と原発の問題を憂慮してIAEAに単独直訴まで行い、事故後は「福島の子供たちに多数の甲状腺がんや白血病など健康被害が出ているので疎開させよ、エートスは人体実験である」とツイッターで訴えたシングルマザーの私の所には、沖縄まで福島から警察と検察が沖縄まで来て捜査を行い、起訴猶予となりました。海外のメディアもこれを驚くべきニュースとして取り上げています。不公平な司法措置ではないですか?

1. There was no investigation by police/prosecutor on TEPCO executives in spite of criminal accusation by residents.  However, as for me, a single mother who had visited IAEA regarding nuclear and earthquake issue before the Fukushima accident, and called for evacuation of kids saying through twitter, "health hazards such as many thyroid cancer or even leukemia are observed.  ETHOS is a human experiment" was actually investigated by Fukushima police and prosecutor who came all the way to Okinawa.  I eventually got deferred indictment and foreign media took up this case as a shoking news.  Isn't this an unfair judicial treatment?

2. 1996年に起きたもんじゅ西村事件(動燃のナトリウム漏れ事故調査社内担当の西村成生氏が自殺、それを境にマスコミが事故の報道から離れた事件)では、X線写真や医療カルテ、深部体温の記録などより、飛び降り自殺ではなく、他殺であると検死をしたした医師その他の法医学者がご遺族に見解を話しています。ところが担当弁護士の海渡雄一氏は最も大事な自殺・他殺の争点を無視し、刑事事件としてではなく民事事件として扱い、また警察に問い合わせても「弁護士がそのような対応であれば、警察は絶対に動かない」と言います。このような扱いはあり得ないのではないですか?再捜査すべきではないですか

2. In 1996, Monju Nishimura Case took place, in which Mr. Shigeo Nishimura, in-house investigator of Monju Fast Breeder Reactor accident comitted a suicide.  However, X-ray photoes and medical records showed that he did not jump off from the building and instead was killed, which was testified by the doctor in charge along with other forensic doctors.  Surprizingly, the lawyer who was in charge of this incident took the case as civil case in stead of a criminal case, ignoring the high possibility of homicide.  The police says that they would not make any move if the lawyer acted that way.  I am quite shocked at the treatment of this case.  Isn't it necessary to reinvestigate this case?

3. 40年来の反原発の反骨の地質学者であり、1975年12月川内原発建設前に調査に入った元和光大学教授、生越忠氏は、予定地と連なる地層の中に多くの断層や節理を見つけ、原発建設の地盤として不適切であることを指摘したところ、地元の農家の人がボーリングコアをより強度な地層の土とすり替えていたことを内部告発。この件を発表した後、1976年右翼の人物から九州電力への名誉棄損と営業妨害の容疑で刑事告訴され、最高検察庁が受理、その後東京地検に回され、結局は不起訴となったが、生越氏は3度にわたり取り調べを受けたと言います。本来であれば、九州電力が告発されるべき事件であり、反原発の憂慮する住民や学者に対する嫌がらせとしてか思えず、非常に不当な司法措置と考えますが、どうですか?また川内原発が最も再稼働に近いと言われている現在、この事件を再検証する必要があるのではないですか?

3. In December 1975, former Wako University professor Sunao Ogose made a research on the soil of Sendai Nuclear Power Plant premise, and found out countless number of faults and cracks in the same layer of soil, which showed inappropriateness of building a nuclear power plant in that site.  Then a local farmer who worked at the boring core site confessed that he switched the core with firmer soil. After Mr. Ogose announced this whistle blower's statement, he was criminally accused by a LDP related right winger and the Supreme Prosecutors' Office took up the case.  Then the case was taken by Tokyo prosecutors' office and Mr. Ogose was investigated for 3 times and eventully non-indicted.  To begin with, Kyushu Electric Company who ordered switching the cores should be the one to be criminlly accused and what had happened seems to be harassement against anti-nuclear residents and scholars.  Sendai Nuclear power plant is said to be the one which is closest to the restart.  Isn't it necessary to reinvestigate this case?


驚愕!40年来反原発の地質学者、生越忠氏も、川内原発反対運動で、九電と受益者に大きな不安を掛けたと、自民党系で右翼とつながりのある井上正三なる人物から1976年に刑事告訴、最高検察庁が告訴を受理していた!(ただし起訴は免れたと言います。昔からやられていた手法なのです!)

原発建設前から、原発各地を訪れ、40年以上にわたり反対運動を続けてきた地質学者、生越忠氏著『悪用される科学』(1981年)より



私は生越忠氏の本はすべて復刻版を創るべきだと思います。
『開発と公害』シリーズ(自費出版で100冊以上ある)なども秀逸です。
原発建設前から各地の地質調査をした反原発地質学者は彼だけです!

  • 現地調査に臨んだところ、川内原発の原子炉設置予定地の地盤は、断層や節理でずたずたに切られた、傷だらけのもの

  • 1965年にこの地域一帯の地質調査をした鹿児島県が、地盤を安定したものと見せかけるため、中生層を古期岩層に塗り替え

  • 川内川筋に存在すると推定されていた大断層を抹殺

  • 九電の下請け業者がボーリング・コアの差し替えという恐るべき行為を続けていたことが、内部告発によってわかった。「私や他の作業員、現場監督などが、何回もコアを差し換えた。差し替えは公然と行われていた」

  • ところがボーリングコア差し替え事件を、九州大学生産科学研究所の山崎達雄教授がごまかしてしまった!)

  • 当時、鹿児島大学理学部地学科の露木利貞教授に公開質問するも、露木教授は逃げ回った。

以下は『開発と公害』第87号より(1999年9月)






より簡単に理解したい方は、竹野内真理のこちらの動画を!


  • 鹿児島の中心街は川内原発からたった44km
  • 現地調査を建設前の1975年に行った生越氏は、 敷地の一部および周辺の平山溶岩に顕著な断層粘土を伴った大規模活断層ありと主張したが、九電は無視。
  • 川内原発の敷地の一部を含む南九州地方の新第三世紀末ないし第四紀古期の火山岩類に断層で切られている部分があることは、以前から公知の事実で文献も発行されている。ところが、これも九電も国も無視。
  • 1979年の着工前であった、1977年、村山喜一衆議院議員からの質問に、国は断層の存在は認めつつも、問題にならないと国会答弁。
  • 1997年、2回にわたり「鹿児島県北西部の地震」が発生。一回目はM=6.5(深さ12km)で震度5強、二回目はM=6.3(深さ9km)で震度は6弱。 →それでも川内原発は止まらなかった!(より地震規模が大きく、震央距離が川内原発に近く、震源深さがより浅ければ、重大事故が起きていた可能性。)
  • 1997年地震は、プレート間地震でもなく、海洋プレート内地震でもなく、大陸プレート内の潜在活断層の再活動によっておこった活断層地震であることは確か。
  • ところが、97年の地震では活断層もリニアメントも見られなかった。つまり同地域には潜在的に断層が存在。
  • ただし、上記活断層はボーリング調査(せいぜい深さ3km)で分かる範囲ではない。九電は「活断層の存在がわかっていない」というべきところを、「活断層は存在していないことが分かった」とすり替えた。
  • 1997年地震の後に、非常に余震が多かった。(断層や節理が多い地層なので、蓄積されていたひずみエネルギーが一挙に放出されなかった可能性)
  • 中央構造線が川内原発の敷地の西を通っているので、延岡ー紫尾山構造線の南方延長部が、もし、川内川河口の左岸付近にまで及んでいるとすると、その位置は、中央構造線の東、つまり川内原発の敷地内または近傍になり、内陸直下型の大陸プレート内地震が発生する可能が多分にある。
  • すべての原発に言えることだが、原発の支持基盤が地震断層の出現によって変位・変形することがあり得るのに、これを原発の耐震設計では考慮していない。
  • 建築物の固有周期と支持基盤の固有周期が似通っていて共振現象を起こすと、より大きな被害をこうむる。剛性の強い原子炉施設は、震央距離が短い大陸プレート内地震が起こった場合に共振現象を引き起こす恐れがある。
  • 1978年9月29日、活断層の定義を50万年前以降に動いたものから5万年前以降にしてしまった。(現在は40万年前以降)
  • 施設の基礎岩盤に変位・変形が生じた場合は、たとえ施設をいかほど頑丈に作ったとしても、被害の発生が防止できなくなる恐れがある。原発は、基礎岩盤が破壊されることはないという誤った前提に立っている。
  • 九電は海洋プレート内地震を全く無視している。1909年の宮崎県西部の地震はM=7.6、深さ約150kmのユーラシアプレートとその下に沈み込んでいるフィリピン海プレート内の地震。震央位置は、宮崎・熊本両県境にある市房山付近で、川内原発に近い延岡ー紫尾山構造線が走っている。
  • 海洋プレート内地震には、プレート間地震とほぼ同一の巨大地震もある。例:1911年喜界島近海の地震(M=8.0、深さ=100キロメートル)、1993年釧路沖地震(M=7.8、深さ101km)、1994年北海道東方沖地震(M=8.1、深さ23km)
  • 特に上記の海洋プレート内地震である、喜界島近海の地震では、震央位置がより北方で発生する可能性もあるのであり、その場合は川内原発の敷地の直下で、見かけ上は「内陸直下型地震」の形をとった海洋プレート内地震が発生することも皆無ではない。(ただし、電力会社は海洋プレート内地震を検討していない)
  • 地震が今まで起こっていないとされていた空白域でM=7.5を超える大地震、もしくはM=8.0前後という巨大地震が起こった例はある。
  • 川内原発に関しては、大地震の空白域であること、97年の中地震で活断層が存在することが明らかになったこと、そして九州電力が国内で最低基準の地震動を川内原発に適用してしまったことで、地震による危険度は高いと言える。

2015年10月22日木曜日

Important! Bandazhevsky's Latest Studies バンダジェフスキー教授の最新研究 (重要)

Dr. Bandazhevsky's latest studies are here! チェルノブイリの第一人者、バンダジェフスキー教授の最新論文がこちらで読めます!

for English, French and Ukrainian

https://chernobyl-health.org/

and  for English and Japanese

https://bandazhevskypaper.blogspot.com/


The latest paper refers to the elevated level of mortality rate among people living in contaminated areas.  (ETHOS which let people to stay in contaminated areas is truly nonsense!)


一番上にある最新の論文では、汚染地域に長く住む人々の間で、ガンや循環器系の疾病による死亡率が高まっている事。(本当に汚染地域に住み続けるエートスどころではないのです!)


One of the cause is metabolism disturbance leading to cancer, cardiovascular diseases, diabetes, chronical miscarriages, congenital malformation, etc.


その原因の一つとして代謝阻害により、ガン、循環器系の疾病、糖尿病、慢性流産、先天性異常などが引き起こされていると考えられると言う話。




Dr. Bandazhevsky mentioned that particular attention should be paid to the lealth of boys aged 12-17 years.  Yes, they are experiencing the 2nd generation in Chernobyl...though in Hiroshima and Nagasaki, even health impacts among 2nd and 3rd generations have been denied till today....


また2番目の論文で、教授は2世代目では12歳から17歳の男子に特に憂慮される循環器系異変が見られると述べています。


そう、もう2世代目なのですね。チェルノブイリでは。広島・長崎では2世代目の健康被害でさえ、否定されていますが、チェルノブイリでははっきりと出ているのだなあと改めて思いました。


Dr. Bandazhevsky continued, "Pathologies found in the adolescent period are the basis for the occurence of serious diseases leading to death in adults." (from the Conclusions of "Chernobyl: Prospects for the Second Generation")


バンダジェフスキー教授はさらに続けています。「思春期に発見される病変は、成人になった後、死にもつながる深刻な疾病発症の基礎をなすものである。」 ("Chernobyl: Prospects for the Second Generation"のConclusionより)

2015年3月10日火曜日

Message to Mr. Abe from Ms. Shimabukuro, Okinawan Grandmother 沖縄のおばあから安倍首相へ

竹野内真理の最新記事:

月刊誌『紙の爆弾』安倍政権に反対すべき七つの理由特集号

「辺野古基地建設 本土マスコミが沈黙する市民への暴力と 「基地災害」の可能性」

Webもしくは書店でご注文を!

*************


85歳の辺野古の伝説のおばあ、島袋文子さんが、キャンプシュワブ前のダンプカーにしがみつく指を機動隊に一本一本外され、後ろに転倒、一時意識不明で救急搬送の連続写真。 後ろにいた複数の警官たちは避け、おばあを守らず、写真撮影していただけという。。
沖縄の俳人でカメラマン、豊里友行さんのブログより toyotanneru4.ti-da.net/e7018430.html


この重大ニュースは地元マスコミにはカバーされたが、本土のニュースにはひとつもなっていない。


85 year old legendry Henoko Gramdmother, Ms. Shimabukuro was carried by an ambulance after each of her finger on the dump truck mirror was taken away by a riot police and fell off to the ground in front of the Camp Shwab where a new US Base is being constructed.  She was at one time unconscious and no police man was trying to protect her when she was falling with her head against the concrete ground, which made her unconscious.  An ambulance was called only by the citizens and police were only taking pictures of her on the ground...this became only a local news and never covered by any national news.


The series of photos were taken by an Okinawan photographer/Haiku poet, Mr. Tomoyuki Toyosato.
toyotanneru4.ti-da.net/e7018430.html


***
2014年9月撮影の島袋文子おばあの動画
Video of Ms. Fumiko Shimabukuro (Sep 2014)


留置所に入っても辺野古新基地をつくらせないと語った85歳の沖縄戦体験者、島袋文子さん。(真ん中)


左側の上間芳子さんは、「65歳以上は子育ても終わっているし、最前列で闘うべき。」


The following is the famous Okinawan 85 year old grandmother, Ms. Fumiko Shimabukuro. (middle)


Ms. Yoshiko Uema on the right said, "Women above 65 years old should fight in the frontline at Henoko, since they finished child rearing..."


なんとお二人とも、以下のビデオを収録した後、辺野古新基地問題で機動隊のやりとりで頭を打ち、脳しんとうで救急搬送されていました!!!(ありがたいことに、お二人のけがは軽傷ですみましたが、おふたりとも一時意識を失ったそうです!このような大事なニュースが全国紙に載らないなんて!島袋さんの沖縄タイムズ記事は文末に)


To my surprise, both of them had concussion facing against the mobile police and were carried by the ambulance  late 2014 in front of Camp Shwab where new Henoko US base is to be constructed.


Luckily, their injuries were not serious, but both of them at one time lost their consciouness by hitting their heads!  Amazingly, this news did not become national news and was covered only locally... the article in Okinawa Times is at the end of this page.






3月9日、久々に辺野古のキャンプシュワブ前の座り込みテントに行き、島袋文子さん(85歳、沖縄戦中は15歳)にお昼のお時間にお話を聞きました。


だいたいの内容を記します。


On March 9th, I visited the sit-in tents in front of Camp Shwab near the new Henoko US base and listened to the story by Ms. Fumiko Shimabukuro, 85 year old Okinawan famous grandmother.  Please read the following message to Mr. Abe.


******


戦前、「朝鮮、台湾、うちなー(沖縄県民の事)」と言われていた。


Before the war was ended, Japanese people used to say, "Korean, Taiwanese, Uchina (local Okinawan people)" 


私たちは同じ人間なのに、差別されてきた。
We have been discriminated though we are the same human beings with Japanese.




しかし沖縄の女性たちは強く闘ってきた。
However, Okinawan women were fighting quite strongly.


女性は強い。子供たちを産み育てねばならないのだから。
Women are strong.  Because they have to give birth to children and to rear the children.




大人は2,3日我慢できるが、子供は違う。
Adults can stand hunger for 2 or 3 days, but children are different.


戦中は山の草木も食べれるものを捜し歩いた。
During war time, we used to look for food in mountains.




腹をすかし、水さえ十分ないなか、お芋、米、砂糖などはすべて日本軍にとられた。
We were all hungry without enough food and even water.  But Japanese army took away all the food such as potatoes, rice and sugar.




わたしたちに残ったのは、ちんくわーと呼ばれる水っぽいかぼちゃを水で煮たものだけ。それでもごちそうだった。
What was left for us was only waterly pumpkin.  We boiled the pumpkin with water, and still it was a feast for us.




ところが日本軍は沖縄県民を殺しこそすれ、守ってはくれなかった。
But Japanese soldiers never protected us though they killed us.




軍は権力を持ち、やりたい邦題。警察も一言もものが言えない。


壕の中では、軍人は一番奥に陣取った。
The army had the power and did all they wanted.  The local police could not say a ward to the army.


Soldiers stayed in deep in the shelter and told mothers with infant children in the shelter.




そして幼子をもつ母親には、「出るか、(泣いている)子供を殺すか、どちらかにせよ」と言われた。
"Mothers and crying children should get out of the shelter, or mothers should kill the children."




子どもを殺せるはずがない。(砲弾が飛び交う中)母子たちは泣く泣く壕を出て行った。
For mothers, it was impossible to kill their own child.  They had no choice but to go out to the outside where shells were attacking like rain.




日本軍は悪いことをしても、悪いことをしたと認めない。
「叩き殺したいくらい」だ。
Japanese army never admitted though they had done horrible things.  I sometimes feel like smashing them until they die.




沖縄に来たカシマという偉い軍人が今も生きているらしい。
彼はこう言ったそうだ。


I heard a man named Kashima (army officer who stationed in Okinawa) is still alive.  I heard that he said,




「日本軍は文明を守り、悪い事はしていない。」
"Japanese army protected our civilization and did not do anything wrong."




彼は久米島で沖縄県民の虐殺を命じた人物である。
He is the very person who order the massive killing of Okinawan local people in Kume Island.




いったい沖縄の人間を何だと思っているのだろう。
What on earth are these people thinking of Okinawan people?




「命の予備」というものはない。
There is no reserve for life.




あろうことか、日本軍は「子供たちを命の盾」にしたのである。
Unbelievably, Japanese soldiers used Okinawa children as shields for protecting their own lives.




子供たちを盾にして、自分たちは逃げたのだ。
They themselves ran away leaving children as human shields.




私は米軍を憎んでいるが、自分が半身大やけどをして捕虜になった時、とりあえず米軍は入院させてくれた。だから私は今生きている。


I hate US military but at least they treated me with burns half of my body at the hospital.  That is why I am alive now.




日本軍だったら、大けがを負った私は、ほっておかれたであろう。
If it was with the Japanese military, me who was heavily injured at the time should have been left alone.




私は日本軍の腐った精神を踏み潰したい!
I really feel like stamping on the rotten spirits of Japanese military!




今の政治家は戦時下がどういうものか、戦争の苦しみを知らない。
Current politicians do not know how it was during the war and do not know the suffering of the people under the wars.



安倍晋三も今、未来世代を権力で踏み潰そうとしている。
Mr. Shinzo Abe is now trying to stamp on the future generations.




しかし私たちは、あの雨のように降る砲弾の中を、生き延びてきた。
However, we survived under the rain of shells.




だから絶対負けたくない。
So we would never want to be defeated.




しかし、今解決の方法がない。
But how?  There is no solution right now.




だから私は安倍首相に言いたい。
Therefore, I would like to have some words with Prime Minister Abe.




私は無学だから、国会議員を通して、安倍首相に手紙を渡したい。
I had received no education, so I would like to pass my letter to Prime Minister Abe through a Diet member.




安倍首相に言う。
I would like to ask Prime Minister Abe.




「国民の命と財産を守る」と言いながら、なぜ人質になった若者たち(後藤さんと湯川さんの事)を殺させた?
You say, "I will protect the lives and properties of our people."


Then, why did you let the young Japanese hostages be killed?




一人の人間も助けられない人間が、どうやって国民の命と財産を守るのか?
How can a person who could not save even a single person's life declare, "I will protect the lives of our people"?




「命を守る」などという言葉を軽々しく使わないでほしい。
Please do not use the word, "I will protect the lives" without sense of reality.




(ちなみに島袋さんは、15歳の時、自分も半身おおやけどを負いながら、米軍の病院で安楽死させられそうになっていた目の不自由な重症の母親を自分自身けがを負った背中におぶって逃げた。彼女は生き延び、母親も95歳まで生きたと言う。)


(At the year of 15, Ms. Shimabukuro had burns half of her body due to the attack by the US.  Still she carried her heavily wounded mother who was about to be killed with injection in the US hospital on her injured back and fleed from the hospital to save her.  She managed to survive and her mother also lived until the age of 95 years old.)




沖縄戦でも自分の親兄弟の命も助けられない人々がたくさんいた。
There were many people who could not help their own families.




自分たちの命も危うかった。(注:沖縄戦では全人口40万人の内、4分の1以上に当たる市民が戦死した)


Even their own lives were at risk.
(Note: In the battle of Okinawa, more than the quarter of the Okinawan population were killed.)




命を守るなどと、軽々しくいってほしくない。
I do not want to hear Mr. Abe say, "I will protect the people's lives" irresponsibly.




言葉が軽々しいのだ。現代の人々はお金で生活をしているから。
Politicians' words are too light and almost meaningless.  Maybe because the people living in this age are living with money.




私は鳩山内閣の時も、「話ができないのであれば、私を殺せ!」と機動隊とトラックの前に立ちはだかったことがある。
In the time of Prime Minister Hatoyama's regime, I once stood in front of the riot police and a truck saying, "If you cannot talk with me, just kill me!"




なぜ沖縄が2度も殺されなければならないのか。
I really do not understand why Okinawa should be killed twice.




(以上)
End of Ms. Shimabukuro's talk


************


島袋さんは、昨年11月に辺野古基地前の座り込みで、なんと救急搬送されています。
On November 20, 2014, Ms. Shimabukuro was carried by an ambulance during the sit-in and struggle with the riot police in front of the new Henoko US Base.






http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=91491


辺野古85歳女性けが 強制排除、一時意識失う

85 year old woman was forcibly displaced and injured with temporary unconsciousness


2014年11月21日 06:10              
     

【名護】新基地建設への反対行動が続く名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブのゲート前で20日午前、抗議していた市辺野古の島袋文子さん(85)が県警に排除された拍子に転倒し、市内の病院に搬送された。一時意識を失い、側頭部打撲などの軽傷と診断された。


In the morning of November 20th, Ms. Fumiko Shimabukuro (85) was fell down when she was forced to move by the the Okinawan prefectural police and was carried to a hospital in Nago city.  She was unconscious at one time and diagnosed as having a blow at the temporal region on her head.

 目撃したカメラマンの豊里友行さん(38)によると、島袋さんは基地内に入ろうとするダンプカーのミラーをつかんで阻止しようとしたが、機動隊員に手をはずされ、その拍子に転倒した。
 強制排除で自身も手を負傷したアルバイトの女性(31)は「おばあを守るべき警察は、島袋さんが倒れているのに写真を撮っていた。本当にひどい」と悔し涙を流した。


According to the witness cameraman Mr. Tomoyuki Toyosato (38), Ms. Shimabukuro was trying to stop the dump truck which was going into the new Henoko US base by grabbing the front mirror, but the riot police took her hands off the mirror and she fell down to the ground.


A female part-time worker who was also injured at the spot said with tears, "The police should have protected the old lady but instead, they were taking pictures of her lying on the ground.  How inhumane..."

 現場に駆け付けた三宅俊司弁護士は「被害者本人から話を聞き特別公務員暴行陵虐罪で告訴したい。この責任は取らせる」と話した。
Lawyer Toshiji Miyake who dashed to the spot said, "I would like to make an criminal accusation on this case after listening to Ms. Shimabukuro.  I would like to make the person pay some responsibility."
 
 県警は「警察官が転倒させたという事実はない」と否定した上で「女性が転倒したのを機動隊が確認し、テント近くまで運んだ。トラブルやけが人が出ないよう対応している。引き続き安全確保に努める」としている。


The prefectural police denied the allegation of falling her down and said, "A riot police found a woman falling down and they took her to a tent.  The police is acting so that there will be no trouble or injuries.  We will continue to keep safety."





















2014年11月26日水曜日

2 US sailors died after Fukushima radiation exposure 福島被曝後に2人の米兵士が死亡!(CBSニュース)

12月5日更新 Updated on Dec 5,
日本人弁護士による「レーガン号水兵健康被害米国訴訟」の説明

"Health Damage Lawsuit by US Navy sailors in Ronald Regan"

弁護士の呉東正彦さんとOur Planet TVの白石草さん
Lawyer Masahiko Goto interviewed by Ms. Hajime Shiraisi from Out Planet TV http://ourplanet-tv.org/?q=node/1863



白石:トモダチ作戦に従事した米国海軍の兵士ら239人が東電を訴えている裁判で、南カルフォルニア地裁は、2014年10月28日、東電の訴えを認めず、本格審議が始まることになりました。

原子力空母の横須賀母港問題を考える市民の会の呉東正彦さんにお話を伺います。

Q:  On October 2014, Southern California Federal Court dismissed the plea by TEPCO in regard to the lawsuit filed by 239 US navy sailors who served for Operation Tomodachi, and a full fledged deliberation is to be started.

Would you please give explanation as a lawyer who has supported the Yokosuka Port issue?

呉東:この裁判はもともとおととしの12月に8人の方が東京電力を相手に南カルフォルニア連邦地裁に裁判を起こした。


In December 2012, 8 US navy sailors filed a lawsuit against TEPCO at Southern California Federal Local Court.

その際は、東電が日本政府と共謀して事故を隠したという訴えだった。

At that time, the plaintiff insisted that TEPCO hid the accident in collaboration with Japanese government.

東電は、日本政府が巻き込まれ、政治的な判断となるから裁判所の判断するものではなく、却下するべきだと申し立てた。

Against this, TEPCO refuted that their plea should be dismissed due to the alleged involvement of govenment of Japan, which needs some political decision beyond the judgement of a court.

2013年11月に口頭弁論で一回目の命令が出た。東電の却下は認めるが、訴状を訂正してよいと。条件付きの却下。

In November 2013, the first order was handed down through oral proceedings.  The court admitted the dismissal proposal by TEPCO, but suggested the plaintiffs that they can file the suit again with renewed complaint.  So, it was a conditional dismissal.

訴状を書きなおすことでよみがえった。

Since the plaintiff came up with the renewed complaint, the lawsuit was revived.

2014年2月5日に原告80人に増えて、第二次の訴状が出されている。

The second complaint was filed by 80 plaintiffs on February 5, 2014.


まず、東電だけの過失に。


They focused on the negligence of TEPCO.


クラスアクションという代表訴訟で原告80人だが、これからも被曝者が増えていくだろうと。

It was in the form of Class Action with 80 plaintiffs representing the lawsuit with the prediction of increasing number of plaintiffs in the future.


これらすべての人達のために、東電はまず10億ドルの損害賠償の基金をつくるべきだと。

They insisted that TEPCO should prepare  a fund of 1 billion dollars first.

そして具体的に損害が認められた人から、基金の中から払っていきなさいと。2段階になっている。
Then the plaintiffs whoes damages were admitted shall be paid for the appropriate amount from the fund.  Therefore, there are 2 steps for the plaintiffs.

白石:薬害の基金と同じイメージ。
Q:  That system seems like drug-induced damages lawsuit.

呉東:そうです。まず10億ドルの基金、それから被害を認められた人が賠償を受けられる。日本にはないタイプの裁判。

A: That is correct.  They asked for the fund of 1 billion dollars first and then the victims can get the damage fee.  Japan does not have this kind of lawsuit.

白石:日本なら通常政治決着が初めだが、裁判で進んでいる。

Q: In Japan, usually, political decision comes first, but in this case, the lawsuit is underway.

呉東:10億ドルは多く聞こえるが、決してそうではなく、すべての被曝者が救済されるためのもの。被曝者のための基金をつくれという請求。

A:  1 billion dollars seem to be a lot, but it is not the case.  Since this fund is demanded in order to all the radiation victims in the future.

白石:さらに原告が増えているが。
Q:  I heard that the number of plaintiffs is increasing..

2014年の8月25日に第二回の口頭弁論。その時に第3時の訴状。原告は223人に増えている。
The second oral proceeding took place on August 25th, 2014 with the third complaint.  At that time, the number of plaintiffs boosted to 223.


東電、GE、GE子会社のエバスコ、日立、東芝が入っている。
運転上の過失だけでなく、設計上の過失も加えているので。
The accused this time is including TEPCO, GE, EBASCO (a GE's subsidiary company), Hitachi, and Toshiba.  They included these nuclear manufacturers since negligence on the design is included not only the negligence of the operation.

10月28日に口頭弁論があった。その中では、東電の却下の申し立ては認められなかった。


On October 28, there was another oral proceeding where the plea by TEPCO for dismissal of the lawsuit was not accepted by the court this time.

二つの理由がある。

There are 2 reasons for this.


日本政府が入っていないので、裁判所が判断できる。

Since there is no involvement of the Japanese government, the court can come up with their own decision.

もうひとつは東電は日本の裁判所でやるべきだとしたが、原告らが日本の裁判所に行けないこと、米国の国益がかかっていると主張し、裁判所は認めた。

Another reason is that TEPCO insisted that the lawsuit should be carried out in Japanese courts, but the plaintiffs insisted that they cannot go to Japan and the issue is related to the state benefit.  The claim by the plaintiffs was accepted by the court.


これから本格な審議がアメリカで始まる。
The full fledged deliberation is to be started in the US.


先日11月18日に、最終的な第三次の訂正訴状が出され、239人が原告。2名の方が亡くなり、この人たちも含まれている。



On November 18, the final version of the third complaint was filed with 239 plaintiffs.  Of those, 2 soldiers already died.

白石:どういう状況で被曝をしたのか?どういう健康被害?皆若いようだが?
Q:  How were they exposed to radiation and what kind of health hazards did they get?

They all seem to be young.

呉:3月11日に震災、12日に1号炉の爆発。
当時、レーガン号は、本来、韓国に向かう途中が、急遽三陸沖で支援活動をするように言われた。

A: The earthquake took place on March 11.  The unit 1 exploded on 12th.  At that time, Air Craft Career Regan was on the way to Korea, but it was ordered to go for the rescue operation off the coast of Sanriku.


13日に三陸沖。その時、放射能プルームの真下に入った。空母の放射能の警報器もなった。

So they went to off the coast of Sanriku on the 13th, when they were directly hit by the radiation plume.  Alarm went off in the ship.


その状態の中、しかも吹雪の中で放射能でちょっとおかしいと感じながら、5時間雨風にさらされ、甲板作業させられた。

However, under such situation, sailors were forced to work on the deck for 5 hours in rain, wind and snow.  The soldiers also felt something was wrong.

それのみならず、原子力空母は海の水を脱塩して使っている。3月15日に脱塩水を飲むのをやっとやめた。それまでに飲んで体内被曝した可能性もある。


Not only that, a nuclear aircraft career use sea water by desalination.  Only on March 15, they stopped drinking the desalinated water.  So the sailors may have drunk the contaminated water which caused the internal exposure.

白石:初期の高い線量をまともに浴びていたのですね。
ヨウ素剤や防護は?



Q: So they were exposed to the high initial dose.  How about the protection suit and iodine tablet? Were they provided?

呉:ここに写真があるが、3月終わりごろに甲板の除染作業しているが、防護服ではなく、一般の軍服。まさに放射能を低レベルで浴び続けている。
A: Here is a photo where the sailors were decontaminating the deck at the end of March.  They were not wearing protective suits and wore regular uniforms.  They kept being exposed to low dose radiation.

そのまま乗り続けていた。

They continued being onboard also.

陳述書の中には、かなりホットスポットである換気の出口の近くにベッドがあり、半年間ホットスポットに缶詰生活でがんになってしまった水兵さんもいる。
In the written statement, there were some beds near the outlet of the ventilation system which was quite a hotspot, and one sailor was contained in the hotspot like a canned food.  Later he developed a cancer.

白石:原告の人には20代の人が圧倒的に多いが、既に亡くなった人もいると?

Q: The vast majority of sailors were in their 20s and you said that there were some who even died...


呉:2人亡くなっている。滑膜肉腫というのはがんの一種で、30代。4月に亡くなった。
A: 2 soldiers died. 


One died of synovial sarcoma, a kind of cancer.  He was in his 30s and died in April 2014.

2人目は20代で9月に白血病で亡くなった。
The second one died of leukemia in September 2014.

その他にもたくさんの方が、20代30代では考えられない病気になっている。甲状腺がん、乳がん、精巣がん、脳腫瘍、などなど。

Other than these 2 people, many soldiers in their 20s or 30s have developed unbelievable diseases, such as thyroid cancer, breast cancer, testis cancer, brain tumor, etc.

ガンの人もたくさんいるし、胃腸の不調、全身が動かなくなったり、生殖関係。There are many who are suffering from cancer and also malfunction of gastrointestinal tracts, sudden inmobility of the body, and malfunction of reproduction system...

白石:この期間中に妊娠された方が、多発性遺伝子異変に?

Q: I also heard that there was a pregnant woman who delivered a baby with multiple gene tumultus.

若い女性の水兵さんもたくさんいて、被曝した時に妊娠中で、10月に出産して、遺伝性異変のお子さんが生まれ、母と子が原告になっている。
A: There were many young women sailors and one woman was pregnant.  She delivered her baby in October and her baby had gene tumultus.

白石:一人の症状が一つではなくて、複数あるようだ。

Q:  Seems like many people do not have only one symptom but they do have multiple symptoms.


呉:甲状腺だけでなく、胃腸や、筋肉系に異常や熱が出たりと、様々な症状。これが放射能の症状の特徴ではないかと思われる。



A: Not only their thyroid, but also they develop symptoms in their gastrointestinal system, musles, fever, and etc.  It seems that these are typical radiation exposure symptoms.

白石:みなさん軍隊で働き続けられない?
Q: Can they keep working for the military anymore?

呉:原告の3分の1は現役の方です。しかしその後、体調を崩して除隊をした人もたくさんいる。20代で除隊をすると手当がつかず、生活が大変。
A: One third of the plaintiffs are still working.  However, after developing such symptoms, many soldiers left their services.  If they leave the military in their 20s, there will be no allowance and their living is quite hard.

白石:もともと軍隊にいる人は学費を稼ぐなど、さまざまな条件で軍隊を選んだ方もいらっしゃるわけですし。

Q: Usually these soldiers join the military for earning to go to school and other reasons..


呉:そうです、軍隊の任務の後に学校に行こうと思ったが、今はいけず、病気で将来的に不安であると言う訴えもたくさんある。
A: Right.  Some complain that they planned to go to school after the service, but they gave up.  Also they have diseases and have worries for the future.

白石:今後の裁判の見通しは?

Q: What is the perspective of the future court proceedings?


呉:これからは中身の問題に入る。
A:  The deliberation will start from now on.

ひとつは事故とトモダチ作戦と大量に発生している病気との因果関係について。
One focus is on the causal relationship between the accident/Operation Tomodachi and the massive development of diseases.

当時の放射線レベルと状態。
They have to check the radiation level in those days and the condition.

もうひとつは病状の立証。



Another focus is to proove the symptoms caused by radiation.



米国のメリットは陪審制である。一般の市民が同じ立場にたって、どうあるべきかを考えて行く。被害者の立場に立った、市民的な裁判が期待できる。



The good point of US court is jury system.  General public can stand on the side of the victims and think what should be done. 



白石:今の段階でひとりひとりの被曝線量の推定はなされていない?
Q:  At this point, the estimation of individual dose has not been calculated, right?

呉:そうですね、それぞれの病院のデータのカルテなどを取り寄せている途中。
A: Right.  They are now compiling the medical data from each person's hospital.

当時ひとりひとり線量計を付けていたわけではない。
Also, they were not wearing dosemeters.

線量計はあったが、士官の人だけ持っていた。ヨウ素剤もあったが、士官は飲んでいたが、末端の人々は飲んでいなかった。



There were some dosimeters, but only the officers had them.  There were iodine tablets but only officers took them and rank& file soldiers did not take them.



白石:酷い話。若い人たちが飲めなかった。
Q: That is awful.  The young could not take the iodine tablets...

呉:立証は困難を極める。事実を積み重ねていくことだ。

A: Coming up evidence will be a hard way. They have to pile up facts one by one.


白石:レーガン号については、日米の間でやりとりができているが、日本に影響はどういうものがある?
Q: As for Regan Case, there have been communications between Japan and US, and what kind of impact do you expect?

呉:ふたつある。私も正確な被害の実態を知らなかった。

A: There are two aspects.  I myself did not know the reality of the victims.


水兵たちの被曝の実態は、日本のどこよりも被害を受けた可能性がある。当時、陸から海に風は吹いていたので、彼らが最も大量の被曝を受けていた可能性がある。
The soldiers exposure may have been greater than any other part of Japan, because the wind was blowing from land to sea. 

トモダチ作戦で助けようとしてくれていたのに、風向きからして最も被曝を大量にしてしまった。

Although they tried to help Japanese people through Operation Tomodachi, they have exposed to radiation massively due to the wind direction.


日本人としてきちんと受け止めなくていいのだろうか?

I think we Japanese need to humbly accept this fact.


米国海軍も無視、日本政府もそれを受けて無視、東電も無視。
However, the US Navy ignored, and Japanese government ignored and so did TEPCO.

東電だけでなく、日本も米国も関係ないことにしてしまっている。
Not only TEPCO, both the government of Japan and the US pretend that they have nothing to do with the Case.

私たち自身も被害者だが、彼らの被害を知ることによって、一緒に連帯していけないかと感じる。

We are also victims, but by knowing their damages, we could be united and act together.


白石:日本でもいろいろな症状が出ている。また、子供にたくさん甲状腺がんが出ている。

Q: In Japan also, there have been various diseases, and many children got thyroid cancer..
しかし日本の場合は、声が上げにくい。

However, in case of Japan, it is hard to raise voice.
この裁判では、被害そのものを訴えており、似たような症状で、手を取り合える人々がたくさんいる可能性もある。

In this Case, the health damage itself is on focus, and there may be many people in Japan who can cooperate with the US victims through similar symptoms.


呉:まず一人の女性の水兵さんから弁護士に相談があった。それで他にももっと同じような被害者がいるかもと思い、それで基地に行ってたくさん聞き取りをしたら、ぞくぞくと名乗り出てきた。



A: At first, one woman soldier went to consult a lawyer.  The lawyer visited the base and interviewed many soldiers and then he found such soldier one after another.

裁判の報道の後、さらに名前が挙がってきた。
After the media's broadcasting, more names were listed.

本当に止むにやまれぬ感じで弁護士さんの所に相談が寄せられた。

In this way, lots of consulation were made to the lawyers.


それだけ深刻な被害の広がりが見られている。

Serious damages seem to be exising widely.

まだまだ今いる原告の方たちだけでない可能性もある。



There is a high possibility that there are more victims other than the plaintiffs.




*****


CBS: Now 2 US sailors dead after Fukushima radiation exposure — Doctor: Officials have to re-look at this entire situation — Reporter who served on USS Reagan: “We were done so wrong… Critical health risk to all of us onboard… People are not realizing how serious the issue is” (VIDEO)

CBSニュース:福島事故被曝後に2人の米兵士が死亡
ー医師の談:政府はすべての状況を見直す必要がある。
ーUSSレーガン号に乗船していた記者:
「酷い過ちが侵された。乗船していたすべての者達に深刻な健康リスクがある。人々は、この問題がいかに深刻なものであるか気づいていない。」



Published: November 25th, 2014 at 12:11 pm ET
By
http://enenews.com/cbs-2-sailors-dead-after-fukushima-radiation-exposure-reporter-served-uss-reagan-feel-like-wrong-critical-health-risk-all-onboard-feel-people-realizing-serious-issue-video


California State University, Northridge, Nov 12, 2014: Little did [U.S. Navy veteran Kelli Serio, 25] know her service would change the way she viewed the system she vowed her loyalty to… Serio may have been affected by radiation during what she calls her “final and most personally sacrificing deployment” in Japan…

カリフォルニア州立大学ノースリッジ校:2014年11月12日:
元海軍兵、Kelli Serioさん(25)は、かつて忠誠を誓った軍のシステムに対し、自分の任務遂行によって見方が変わることになろうとは思わなかった。Serioさんは「最後となった最も個人的な犠牲を伴った派遣」となった日本での任務遂行により、放射能に侵されてしまった可能性があると言うのである。

at 18, she enlisted in the U.S. Navy [and] was deployed off Japan’s coast… to assist with the cleanup of the Fukushima nuclear plant. While there, her carrier acted as a floating fuel station… Serio said she’ll never forget the day her captain said their water filtration system had been compromised… “I feel like we were done so wrong,” Serio said. “We were drinking the water.”

18歳になって海軍に入隊、福島原発事故のクリーンアップ作戦を助けるために日本沿岸での任務に就いた。その間、彼女の船は海上燃料補給場となった。
Serioさんは船長が、浄水システムに不具合が生じたと言った日のことを忘れない。
「とんでもない過ちをしてしまったと思う」とSerioさんは言う。
「私たちはその水を飲んでいたのです。」

Serio said she and the other 70,000 first responders have been dismissed by the government as if nothing happened out there. She wants justice… Serio’s team-like mentality has also led to her modeling with organizations like Pin-Ups for Vets… to help bring up the morale of veterans and current soldiers [and] bring awareness to the men and women who’ve served their country through speaking engagements and visiting patients at veteran hospitals…

Serioさんが言うには、彼女とその他7万人にも及ぶ福島事故に最初に対応した兵士たちは、まるでなにもなかったのように除隊させられたと言う。正義がなされて欲しい。。。Serioさんのチーム・スピリットにより、「退役兵士たちの写真」というモデルとなるような組織をつくった。そして講演会をしたり、退役軍人病院を訪問したりしながら、退役兵士と現役兵士の士気を高め、自国に貢献した兵士たちをより覚醒させるための援助活動をしている。

[E]arlier this year… she met her friend and mentor, Fox News reporter Hollie McKay [who recommended] Serio for a reporter position at [breitbart.com]… Her first piece for the website was a first-hand account of and a look back at Operation Tomodachi.

今年前半、Serioさんは友人であり彼女のめんたーでもあるFox Newsの記者であるHollie McKayに会った。彼女はSerioさんにBreitbart.comでの記者のポジションを勧めた。彼女がウェブサイトで初めて手掛けたページは、「トモダチ作戦」の実体験と反省であった。


Tahlequah Daily Press, Aug 7, 2014: USS Ronald Reagan… passed through radiation plumes and clouds… the ship and most of those onboard, tested positive for radiation exposure… Serio, now a broadcast journalism major at [CSUN], has recently written a column… on breitbart.com. “I feel as if people are not realizing how serious the issue is, and I would like to shed as much light on it as possible,” said Serio.

Tahlequah Daily Press, 2014年8月7日:USSロナルドレーガン号は放射能プルームと放射能雲の中を通り抜けた。船体もほとんどの乗組員も放射能被曝の検査で陽性が出た。Serioさんは今、カリフォルニア州立大学でTVジャーナリズムを専攻しているが、最近
breitbart.comを書いている。「私は人々がこの問題の深刻さに気付いていないのではないかと感じています。できる限りこの問題に光を当てたいと思います」とSerioさんは話す。

Breitbart, by Kelli Serio, Jul 23, 2014: I was onboard the USS Ronald Reagan [and went] directly through a radiation cloud. The commanding officer warned us that our water and ventilation systems had been contaminated, posing a critical health risk to all of us onboard. We were advised to refrain from showering or drinking water… Sailors worked tirelessly… while being left vulnerable to dangerous levels of radiation… most of us onboard the ship were tested for radiation exposure and many came back positive, resulting in full-body scrubdowns… [W]e were issued gas masks… myself and other junior sailors were asked to don protective garments in an effort to decontaminate the ship…

Breitbart Kelly Serio、2014年7月23日:私はUSSロナルドレーガン号に乗っていて直接放射能雲の中を通りました。司令官は私たちに、水も空調システムも汚染され、乗船していた私たち皆が深刻な健康リスクにあると警告しました。私たちはシャワーを浴びたり水を飲むのを控えるように言われました。兵士たちは休むことなく働き、その間危険なレベルの放射能に晒されました。乗船していた私たちのほとんどからは放射能が検出され、全身をたわしで洗わなければなりませんでした。 ガスマスクも配布されました。私と若い兵士たちは船を除染するために防護服も着るように言われました。

Proper medical care for the victims of radiation exposure [is needed, it's a] dire situation for many… Many of us are enduring the unfortunate consequences [and] hoping for care from the VA that appears to never arrive… we are reassured of our good health, despite the presence of mysterious and unexplained symptoms… A lack of coverage by the mainstream media has left victims without a voice… We do not want to be forgotten.

放射能被曝を受けた犠牲者への適切な医療ケアが必要であり、多くの人々にとって、酷い状態となっています。我々の多くが、不幸な影響に見舞われ、退役軍人協会からのケアを願っているのですが、まったく受けられる気配がありません。

おかしな説明のつかない症状があるにもかかわらず、私たちの健康は何も問題がないと言われます。

メインストリームのメディアからはカバーされず、犠牲となった人々は声なき声にされています。私たちは忘れられたくありません。

CBS San Francisco, Nov 21, 2014: Rare cancers, blindness, birth defects and now, two deaths. Hundreds of U.S. sailors… say they were exposed to dangerous levels of radiation… [Steve] Simmons… began feeling weak and sick with uncontrolled fevers… Soon he was in a wheelchair, unable to walk.

CBS San Francisco, 2014年11月21日:まれにみるガン、失明、先天性異常、そして今は二人の兵士が死亡している。米兵士数百人が危険なレベルの放射能に被曝したと言っている。Steve Simmonsは体力がなくなり、熱ばかり出て体調がすぐれなくなった。しばらくして彼は車いすの状態となり、歩けなくなった。

He says military doctors would never tell him what was wrong. “Every one of them wanted to discredit radiation as a possible cause,” Simmons said… “[There's] evidence that the doses that were assumed to be on board the USS Reagan may have been under-reported,” said Dr. Robert Gould, a former Kaiser pathologist… “Given that there is more information that has come out, I think you would have to re-look at the entire situation,” said Dr. Gould. >> Watch the CBS broadcast here


彼によれば、軍医はなにが悪いのか、決して話してくれないと言う。「すべての医師が、放射能が可能性のある原因だと言う考えを否定したがっているのです。USS レーガン号の浴びた線量が過小評価されて報告されていると言う証拠はあります」と病理医のRobert Gould医師は言う。

「もっと情報が出てくれば、すべての状況を見直す必要が出てくるだろう」と医師は述べている。

****